保護者の方へ
卒業生の方へ
教職員の方へ
企業の方へ
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
MENU
交通アクセス
お問い合わせ
5つの特徴
5つの特徴
安心の学び
先進的教育
資格に強い
就職に強い
実践教育
学校案内
学校案内
eDCグループ
設備紹介
学校周辺マップ
学科・専攻
学科・専攻
注目! AIエンジニア‼
新時代のゲーム業界!
専攻選択制について
大学同時卒業分野
システム開発分野
ゲーム・CG分野
ビジネス分野
就職実績
就職実績
就職先企業一覧
卒業生のメッセージ
資格実績
資格実績
資格取得者の声
入学案内
入学案内
出願~入学までの流れ
入学区分
出願書類
出願期限/選考日程 等
校納金
KCS奨学制度
併願制度
ネット出願
キャンパスライフ
キャンパスライフ
卒業研究作品
学生寮紹介
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
トップ
>
5つの特徴
>
実践教育
eDCグループのスケールを生かした、時代に即した実践教育
産業
・
学園
・
研究所
が連携する教育体制
伝統と実績のネットワークで築く、全国レベルのIT教育でスペシャリストを育成
これからの高度情報化社会の発展には、高い専門知識・スキルを持つエンジニアの育成と、情報産業の成熟が不可欠であるという考えのもと、システム開発、宇宙開発、情報教育という3つの領域を基盤とする「産・学・研」協同の複合グループとして活動しているのが『eDCグループ』です。日本国内に広がるネットワークをいかした万全の教育体制で、IT新時代を担うスペシャリストを育成しています。
産業 / INDUSTRY
グループ企業の実績とノウハウがIT業界の即戦力となる人材を育む
『eDCグループ』の母体である「SCC」と「SED」。
この2つの企業から、IT関連の最新情報や最先端技術が常に学校に提供され、教育現場に確実に活かされています。
これにより「eDC」の学生は、経験と実績に基づいたカリキュラムと実社会に即した教材を享受できるため、より確かな実践力が身につき、即戦力として活躍できるのです。
グループ企業
|株式会社エスシーシー(SCC) 、宇宙技術開発株式会社(SED)
学園 / EDUCATION
全国ネットワークの協力な体制が最先端のIT教育をバックアップ
北海道情報大学(HIU)と全国10校の専門学校は、高速インターネットを利用した「PINE-NETⅡ」で結ばれています。大学教授陣、各校の講師陣の連携により、地域の区別なく全国どこでも授業を受けることができます。 また、全国に広がるネットワークを活かした求人情報の収集により、就職活動を有利に進めることができます。
北海道情報大学(HIU)
オリジナル教科書
授業で使用している教科書は、グループ企業と姉妹校の講師陣が編集&出版!グループ企業のエンジニアと連携し、技術の進歩に合わせて毎年改訂しています。資格試験の内容も随時反映し、順序立てて学習できるので理解しやすく実践力が身に付きます。
研究 / RESEARCH
高度な情報通信技術の研究開発を教育や産業の場にフィードバック
総務省より、日本で3番目に認定されたテレコムリサーチパーク。通信ネットワークの高度利用に関する研究活動をメインに、様々な研究成果と最新システムにより、教材や教育カリキュラムを開発しています。
北海道情報技術研究所(HIIT)
グループ企業
株式会社SCC
■
情報社会に貢献するトータル・ソリューション・カンパニー
情報システム構築の提案や情報セキュリティのコンサルティング、情報業界に関わる人材の育成など、クオリティの高いサービスを提供しています。
(経済産業省システムインテグレータ認定企業)
宇宙技術開発株式会社
■
日本の宇宙開発史と共に歩んだ技術集団
ロケットの開発や打ち上げの支援・人工衛星の管制など、宇宙開発全般にわたって最先端の技術を駆使して宇宙開発を支えています。
遠隔教育システム
全国どこの姉妹校でもリアルタイムに双方向の授業が受けられる、独自の教育システムです。
北海道情報技術研究所のスタジオから送られてくるライブ映像が大型スクリーンに映し出され、パソコンとマイクを使って、講師と会話をしながら学習を進めることができます