eDCグループ
お問い合わせ
交通アクセス
企業の方へ
教職員の方へ
卒業生の方へ
保護者の方へ
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
MENU
8つの魅力
学校案内
学校案内
eDCグループ
施設紹介
学校周辺マップ
学科・専攻
学科・専攻
大学同時卒業分野
AI・システム分野
ゲーム・CG分野
専攻選択制について
注目! AIエンジニア‼
新時代のゲーム業界!
分野・専攻を探す
就職実績
就職実績
就職先企業一覧
卒業生のメッセージ
資格実績
資格実績
資格取得者の声
入学案内
入学案内
出願~入学までの流れ
入学区分
出願書類
出願期限/選考日程 等
校納金
AO入学制度
KCS奨学制度
併願制度
その他の制度
北海道情報大学「入学前教育」
ネット出願
キャンパスライフ
キャンパスライフ
学生の一日
学生寮紹介
お問い合わせ
資料請求
オープンキャンパス
ネット出願
AI・システム
ITスペシャリストとして社会や暮らしの未来を創造する!
トップ
>
学科・専攻
>
AI・システム分野
エンジニア・クリエータ科
【3年課程】
システム開発専攻
ネットセキュリティ専攻
AIシステム専攻
プログラム・デザイン科
【2年課程】
プログラム専攻
AIプログラム専攻
AI・システム分野で学ぶ3つのポイント
ITに関する基礎的知識とプログラミング技術を確実に身につける
ネットワークやセキュリティ・AIなどIT技術の幅広い専門知識と技術を習得する
難関の国家資格やベンダー資格などの取得を目指す
取得できる資格
◆ 基本情報技術者
◆ 応用情報技術者
◆ ネットワークスペシャリスト
◆ データベーススペシャリスト
◆ 情報処理安全確保支援士
◆ CompTIA
◆ SEA/J情報セキュリティ技術認定
◆ ORACLE MASTER など
目指せる職業
◆ システムエンジニア
◆ ネットワークエンジニア
◆ セキュリティエンジニア
◆ データベースエンジニア
◆ AIエンジニア
◆ プログラマ など
TOPICS
学科の垣根を越えて学ぶ
エクステンション講座
エクステンション講座は、学科・専攻に関係なく受講できる「自由選択講座」です。前期(5〜7月)、後期(11〜2月)に開催され、システム分野やゲーム・CG分野の講座、資格対策講座などを受講できます(受講費用・テキスト費用は無料)。KCS生は、興味関心のある講座や就職に備えた資格取得など、毎回積極的に講座を受講しています。
開講講座(一例)
◆Java言語入門講座
◆Windowsサーバ構築演習
◆Unityゲーム開発入門講座
◆Webサイト制作入門講座
◆MOS対策講座
(スペシャリスト/エキスパート) など
Teacher’s Message
講師 吉田 亨 先生
技術・知識の礎を育み、次世代のSEを育成
システム開発技術の基礎から応用技術を学習し、特にプログラミングスキル向上に力を入れています。1年~3年まで常にプログラミングの授業があるのが特徴です。AIやIoTの普及によって、ITが活躍する分野・業種が一気に拡大しており、そのスピードは今後さらに加速。次世代を担うSEとして、ぜひITだけにとどまらない幅広い知識を身につけていってください。
学びの流れ
1年次
プログラミングの基礎知識を幅広く理解する
ソフトウェア・ハードウェアの基礎知識やプログラミング技術の基礎など、システム開発分野の基盤となることから学びながら、徐々に理解を深めていきます。
プログラム作りの土台となるアルゴリズムや、プログラミング言語の一つ「Java言語」、情報倫理まで、初心者も分かりやすく学習できます。
2年次
各専攻分野の応用技術を学び、 実践的な技術を身につける
より実践的な技術や応用知識を学びながら、それぞれの専攻分野を深めていきます。アプリケーション開発技術など最新技術をマスターするとともに、ビジネスマナーや文書技法も身につけ、就職対策を行います。プログラマ科は2年次で卒業となります。
3年次
就職に向け実力を磨き、学習の成果を卒業研究として発表
サーバ構築やPHP開発など、さらに専門性を深め、即戦力としてのシステムエンジニアスキルを磨きます。就職活動が本格的にスタートし、インターンシップを通して学ぶ「実践システム開発演習」も行います。
3年間で学んだ知識や技術の集大成として卒業研究にも取り組みます。
主なカリキュラム概要
1年次
ITの職業と情報倫理
SEA/J
IoTとビッグデータ
ネットワークとセキュリティ
ハードウェア・ソフトウェア
ITストラテジとマネジメント
システム開発の基礎
データベースの基礎
データ構造とプログラミング
Java入門
アルゴリズム
オブジェクト指向プログラミング
2年次
Linux
デジタル社会の法制度
Webアプリケーション構築
ヒューマンインターフェース論
JavaScript
AIの活用と開発手法
セキュリティ応用
アプリケーション開発技術
データベース応用
Python
ネットワーク応用Ⅱ
AIプログラミング
3年次
XML
Windowsクライアント
プロジェクトマネジメント
実践システム開発演習
スマートフォンWebデザイン
企画と立案
PHP開発
テストと導入・移行
サーバ構築演習
システム構築総合演習
Androidアプリケーション開発
卒業研究(3年課程)
ピックアップカリキュラム
Python
今話題になっている人工知能(AI)やWeb開発、教育分野などの幅広い分野で使用されているプログラム言語「Python」を学習します。
AIプログラミング
AIプログラミングに適したPython(プログラム言語)を習得し、システムを構築します。
実践システム開発演習
インターンシップを通して実践的かつ専門的な知識・技術を習得します。システム開発における要求定義や基本設計書の作成などを学ぶことができます。
在校生の最終学歴や年齢
▲ページTOP
学科・専攻
大学同時卒業分野
大学×専門学校のダブルスクール!経営情報とIT技術を同時に学び充実の4年間で夢を現実にする!
AI・システム分野
ITスペシャリストとして社会や暮らしの未来を創造する!
ゲーム・CG分野
ゲーム・CG・Webのクリエータとして最先端のエンターテイメントを創る!