ご利用いただける方 | KCS福岡情報専門学校に入学される本人 | |
---|---|---|
申 込 方 法 | 予約採用 ※1(給付型・貸与型:高等学校での申込) 現在、在籍している高等学校を通じての申込となり、本校に入学後すぐに手続きを行います。 | |
在学採用(給付型・貸与型:本校に入学後申込) 進学後、本校を通じての申込となります。(本校に入学後、奨学金申込説明会の日程を案内します) また、入学時特別増額の申請が可能です。(申込には条件があります) | ||
月 額 金 額 | ●給付型:給付奨学金(返済不要) | 自宅通学 12,800~38,300円 自宅外通学 25,300~75,800円 |
●貸与型:第一種奨学金(無利子) | 自宅通学 20,000~53,000円 自宅外通学 20,000~60,000円 | |
●貸与型:第二種奨学金(有利子) | 20,000~120,000円 | |
返 還 期 間 | 貸与された金額で決まります。最長20年、卒業の半年後より返済開始。 | |
問合わせ先 | 在籍している高等学校または本校 |
ご利用いただける方 | KCS福岡情報専門学校に入学される本人で日本学生支援機構奨学金の給付型奨学金の対象となる方 | ||
---|---|---|---|
申 込 方 法 | 予約採用(高等学校での申込) 現在、在籍している高等学校を通じての申込となります。 | ||
在学採用(本校に入学後申込) 進学後、本校を通じての申込となります。(本校に入学後、奨学金申込説明会の日程を案内します) | |||
減 免 金 額 | ●授業料等減免 | 入学金 減免上限 150,000円 | 減免金額は世帯収入により異なります。 入学金・授業料の免除となる上限金額は、学科によって異なりますのでご注意ください。 各学科の入学金・授業料については、校納金ページをご確認ください。 なお、大学併修科につきましては、専門学校の学費が対象となります。 |
授業料 減免上限 558,000円 | |||
給 付 金 額 | ●給付型奨学金 | 自宅通学 給付上限 38,300円 | 給付金額は世帯収入により異なります。 |
自宅外通学 給付上限 75,800円 | |||
問合わせ先 | 在籍している高等学校または本校 |
ご利用いただける方 | KCS福岡情報専門学校に入学される方の保護者 |
---|---|
貸与限度額 | お子様1名につき350万円以内 |
返 済 期 間 | 15年以内 (交通遺児家庭、母子家庭、父子家庭または世帯収入(所得)200万円以内の方は、18年以内) |
据 置 期 間 | 在学期間以内で元金据え置き可能。(返済期間に含まれる) |
申込方法 | インターネットまたは郵送で申込可能(インターネット申込はパソコンから24時間365日受付可能) 受験前、合格前であっても申込可能です。 |
問合わせ先 | 福岡西支店 〒810-0073 福岡市中央区舞鶴3-9-39 福岡舞鶴スクエア TEL : 0570-089806(ナビダイヤル) ※全国の取扱支店窓口でいつでも相談できます。 |